Autoplay
Autocomplete
Previous Lesson
Complete and Continue
10月生 フランス語オンラインスクール
はじめに
このコースの使い方 (2:51)
1.アルファベットの読み方、数字、序数
フランス語でアルファベットの読み方、数字の数え方を学ぼう (31:22)
練習問題 (5:59)
音源教材
2. 挨拶、曜日、月、季節
基本の身近な単語を覚えよう 前半 (27:06)
基本の身近な単語を覚えよう 後半 (7:54)
練習問題
音源教材
3. 発音の規則
フランス語のつづり字記号と特有の発音の規則を覚えよう 前半 (22:15)
フランス語のつづり字記号と特有の発音の規則を覚えよう 後半 (16:19)
練習問題
音源教材
4. 名詞の性と数、名詞の女性形と複数形 ・冠詞
男性名詞と女性名詞があることを理解しよう (24:56)
さまざまな冠詞を使い分けられるようになろう (14:30)
練習問題
音源教材
5. 主語人称代名詞・avoirの直説法現在
さまざまな名詞を一語で置き換えることができる (8:15)
英語のhaveに当たる動詞を覚えよう (14:04)
練習問題
音源教材 ①
音源教材 ②
音源教材 ③
6. êtreの直説法現在・さまざまな提示表現
英語にあたるbe動詞を覚えよう (14:52)
様々な提示表現を知ろう (11:03)
練習問題
音源教材 ①
音源教材 ②
7. -er動詞の直説法現在
最も基本的な動詞の活用を覚えよう (47:02)
練習問題
音源教材
8. 疑問文
oui,nonで答えられる疑問文の種類を学ぼう (56:10)
練習問題
音源教材
9. 否定文/否定疑問文/否定のde
否定文 (18:55)
否定疑問文 (35:28)
否定の冠詞 de (18:19)
練習問題
音源教材
10. さまざまな否定表現
さまざまな否定表現を学習しよう (38:51)
練習問題
音源教材
11. 形容詞① (女性形、複数形)
女性形で変化する形容詞を覚えよう (24:11)
形容詞の複数形の規則を覚えよう (20:27)
練習問題
音源教材
12. 形容詞② (形容詞の位置、男性単数第二形)
形容詞のさまざまな規則について理解しよう 前半 (25:27)
形容詞のさまざまな規則について理解しよう 後半 (19:44)
練習問題
音源教材
13. -ir動詞の直説法現在
finir, partirなどの-irで終わる動詞の活用形を覚えよう 前半 (32:59)
finir, partirなどの-irで終わる動詞の活用形を覚えよう 後半 (18:56)
練習問題
音源教材
14. 所有形容詞、指示形容詞
「私の、あなたの、この、その」などの名詞を修飾する表現を覚えよう 前半 (28:38)
「私の、あなたの、この、その」などの名詞を修飾する表現を覚えよう 後半 (24:53)
練習問題
音源教材
15. aller, venirの直説法現在/ 近接未来・近接過去
「〜するところだ」「〜したところだ」という表現ができるようになろう (35:31)
練習問題
音源教材
16. 前置詞/ 定冠詞の縮約
前置詞 (32:11)
定冠詞の縮約 (15:30)
練習問題
音源教材
17. 副詞/ 接続詞
文章をより詳しく飾るさまざまな単語を学ぼう (42:19)
練習問題
音源教材
18. faire, prendre, mettreの直説法現在
不規則動詞の活用を覚えよう (42:16)
練習問題
音源教材
19. 命令法
命令形が言えるようになろう (59:09)
練習問題
音源教材
20. 疑問副詞/ 疑問形容詞
oui, nonでは答えられない、様々な疑問文を作れるようになろう① (47:21)
練習問題
音源教材
21. 疑問代名詞① (性、数変化をしないもの)
oui, nonでは答えられない、様々な疑問文を作れるようになろう② (35:08)
練習問題
音源教材
22. 疑問代名詞② (性、数変化をするもの)
oui, nonでは答えられない、様々な疑問文を作れるようになろう③ (43:24)
練習問題
音源教材
23. vouloir, pouvoir, devoirの直説法現在
「〜たい」「〜できる」「〜なければならない」の表現ができるようになる。 (36:48)
練習問題
音源教材
24. 過去分詞/ 直説法複合過去
最も基本的な過去形の文型を学習しよう (53:36)
練習問題
音源教材
25. 比較級
「〇〇よりも〜」の表現ができるようになる。 (43:26)
練習問題
音源教材
26. 最上級
「〇〇の中で最も〜」という表現ができるようになる。 (51:27)
練習問題
音源教材
27. 特殊な優等比較級、優等最上級
特殊な変化をする比較級、最上級について学ぼう (50:16)
練習問題
音源教材
28. 人称代名詞/ 補語人称代名詞の位置
様々な名詞を置き換えて表現できる人称代名詞の種類と文中での位置について学ぼう (48:05)
練習問題
音源教材
29. 補語人称代名詞の語順
複数の人称代名詞が同時に出てきた場合の語順について理解しよう (49:18)
練習問題
音源教材
30. 人称代名詞強勢形/ 強調構文
人称代名詞強勢形について学ぼう(前半) (30:37)
強調構文について学ぼう(後半) (25:59)
練習問題
音源教材
31. 非人称構文
主語が意味を持たないさまざまな表現を学ぼう (39:07)
練習問題
音源教材
32. 受動態
「〜される」という表現を学ぼう (49:23)
練習問題
音源教材
33. 代名動詞
「自分に、自分を」という意味をもつ再帰代名詞を伴った動詞について理解しよう (50:38)
練習問題
音源教材
34. 代名動詞の直説法複合過去
代名動詞の複合過去を理解しよう (41:16)
練習問題
音源教材
35. 直接法半過去
過去の状態について表現できるようになろう (44:52)
練習問題
音源教材
36. 関係代名詞①
二つの文をつなぐ関係代名詞を学習しよう① 前半 (25:40)
二つの文をつなぐ関係代名詞を学習しよう① 後半 (20:54)
練習問題
音源教材
37. 関係代名詞②
二つの文をつなぐ関係代名詞を学習しよう② 前半 (22:27)
二つの文をつなぐ関係代名詞を学習しよう② 後半 (29:50)
練習問題
音源教材
Teach online with
音源教材 ①
Lesson content locked
If you're already enrolled,
you'll need to login
.
Enroll in Course to Unlock